Avocadoの投資・トレード日記

資金250万円からの投資・トレードの記録です。日々の成長を記録します。

Comming soon!
Comming soon!

証拠金・レバレッジのやりくりについて

↓新しい記事が出たら一回クリックしてこのブログを応援しよう!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
-----------------------------------------

現在、私はFX・CFD・各種オプションの取引をしていますが、

証拠金のやりくりはトレードの重要な要素です。

証拠金が足りなくなると、せっかくの取引機会を逃してしまうし、

かといって余らせておくのは資金効率としてどうなのかというのもあります。

 

現在パフォーマンスは決して良くありませんが、

どうやりくりしてきたのか、トレードスタイルに合わせてきたのかを

書き残しておきたいと思います。

 

ノックアウトオプション

まず、証拠金の圧縮に有用な証券会社としてIG証券が挙げられます。

 

通常、FXだと25倍、商品CFDだと20倍が最大レバレッジですが、

実質的にそれ以上にできる金融商品として、

ノックアウトオプションがあります。

 

損切りする価格(ノックアウト価格)を設定すれば、

その価格とロットに応じた証拠金で、銘柄を取引できるのですが、

その証拠金は通常のレバレッジの取引よりも格段に少なくなります。

 

例えば、FXで10ロット55万円の証拠金で取引するところを、

ノックアウトオプションでは5~10万円の証拠金で取引できます。

スプレッドが通常より若干広がる点、

ノックアウト価格は変更できないため分割売買が困難なのはデメリットですが、

数多くの銘柄を取引したい場合に、証拠金の圧縮ができるのは非常にありがたいです。

 

キャッシュセキュアードプット

米国株オプションにキャッシュセキュアードプットというのがあります。

要は、レバレッジ1倍でプットの裸売りをして、

権利行使されたときに銘柄の現物保有をするということです。

 

この場合、レバレッジを1倍に保つための現金をどうとらえるかと言うことです。

資金効率が悪いと感じた場合、このトレードを行うことをやめることも一案ですし、

レバレッジをかけない株投資・トレードを行うならぴったりの取引にもなりえます。

 

権利行使されるまでには時間があるので、

寝かしてある資金を別の取引に使うこともできますが、

それはキャッシュセキュアードとは言えなくなるため、推奨できません。

 

現在、レバレッジをかける方針であるため、

キャッシュセキュアードプットは行っていません。

 

ディープインザマネーオプションの購入

オプションの場合レバレッジをかけようと思えば思うほど投機的になります。

ただディープインザマネーのコールを買い、

株の上昇に備えるケースは特殊になります。

 

最大損失が限定されているにも関わらず、レバレッジが2~5倍となり、

下落方向の損失は限定されない(必ずストップをかける必要がある)通常のCFDよりも

安全な場合があります。

 

リスクをコントロールしつつレバレッジをかけたいと考えているため、

大幅な下落時、SPYなどのディープインザマネーオプションの購入を考えています。

 

寝かしている資金の扱い

 

日経225先物・オプションについては、

口座が別なため、証拠金として資金を割り当てると、

それらの取引しか使えなくなるため、最低資金量のみ割り当てています。

 

私は大相場の時のオプション大量買いを中心に据えているため、

それほど活発に取引せず、寝かしておくことが多くなります。

 

金管理として、全資産の1~2%をリスクにとるというのがありますが、

私の場合、この寝かした状態の資金も計算に含めて、

リスクを取り、レバレッジをかけることにしています。

 

ハイレバ

いわゆる「ハイレバ」に関しては、やらないようにしています。

今行っている資金管理、リスクを取る感覚を乱したくないという理由からです。

重要な値動きをピンポイントでとれれば、大きな資金になるのは魅力ですが、

中毒性が大いにありそうだなというのが正直なところです。

 

個別株の取引は投資として行うか、トレードとして行うか

個別株に関しては、今のレバレッジを使用した状態と資金量を勘案すると、

現物取引は行わないつもりでいます。

つまり、投資としてよりはトレードの意味合いが強くなります。

 

レバレッジなしで年率20%の利回りが出れば御の字ですが、

そこはレバレッジをかけてもう少し上を望みたいと考えているからです。

個別株CFDかオプションで、損切り幅・最大損失を明確にしたうえで、

取引したいとは考えています。

 

まとめ

様々な金融商品があり、

それに応じたレバレッジ・証拠金(と資金効率)がありますが、

破産する可能性を含まないかぎり、正解はなく、

各々のトレードスタイルに合わせていくことになるのだと思います。

 

自分の希望する利益・リスクを踏まえて、

適時選択していきたいところです。