Avocadoの投資・トレード日記

資金250万円からの投資・トレードの記録です。日々の成長を記録します。

Comming soon!
Comming soon!

【5月第3週市況・取引結果】強気米国株式市場

↓新しい記事が出たら一回クリックしてこのブログを応援しよう!↓
ブログランキング・にほんブログ村へ
-----------------------------------------

■期間(2024/511/~2024/5/17)

 

●今週の市況

ナスダック、ダウは最高値をつけました。

日本GDP1-3月期は2四半期ぶりマイナス、特殊要因が含まれています。

 

日銀の国債買い入れオペは一回減額されましたが、

元の水準に戻っています。

 

中国は、低迷する不動産市場の支援に向け大規模な措置を発表、

経済に対するテコ入れを行っており、

株価市場は急騰をしています。

---------

●確定損益合計

[円建て]

-¥17,869

[ドル建て]

$0

 

●振り返りと見通し

今週の取引は2回。

米国2年債先物のロングが損切に、

小麦先物のロングが損切となりました。

 

売買ルールに当てはまる取引機会というのは、

現在の監視銘柄数だとほぼ毎日ある状況で、

それを売買するか、スルーするかの判断を行っています。

 

今週は、スルーした機会が利益になっていたものになっており、

指値・逆指値で仕掛けたものはひっかからず、

持ったポジションは損失で終わりました。

現在、株・通貨・コモディティ・暗号資産と、

どの銘柄もかなり値動きがあります。

この状況で利益を取れないのは、

非常に精神面に苦しいものとなりました。

 

ただ、トレンドを根こそぎ取ろうとしたり、

大相場を取ろうとしていないため、

取引機会は来週また来るでしょう。

トレードの習熟に集中して、

気持ちを切り替えていきたいと思います。